派遣で仕事を探すようになり毎日のように求人サイトを見ていて気がついたことがあります。それは、
『同じ求人でも派遣会社によって時給が違うことがある』
ということ。
少しでも早く優秀な人にきて欲しい企業は、複数の派遣会社へ同時に求人募集の依頼をすることが多いらしいです。
だからその1枠の採用を争うために同じ求人を違う派遣会社が取り扱うことがあるのは、わかります。
ではなぜ、同じ求人なのに派遣会社によって時給が違ってくるのでしょうか?
- そもそも企業が派遣会社に支払う金額が違うから
- 派遣会社のマージン率(派遣会社の儲け分)が違うから
時給が違う理由は色々あると思いますが、
同じ仕事をするならば安い時給より高い時給を払ってくれる派遣会社で働きたい!
と思うのが普通の感覚ではないでしょうか?
私もそんな感覚をもつ1人です。
この仕事面白そう!働きたい!と思い、派遣会社ヒューマンリソシア経由で応募した結果、社内選考も通過できなかった求人。
その求人と絶対同じだ!という求人を違う派遣会社が募集しているのを発見しました。しかもヒューマンリソシアより100円も高い時給で!
と勝手に前向きに考えて、また違う派遣会社『綜合キャリアオプション』に派遣登録&求人に応募することにしました。
そもそも、なぜ私が同じ求人で時給が高く設定されていた綜合キャリアオプションを発見できたのか。
それは・・・グーグル様のおかげ!
ちょっと特殊な仕事内容のこの求人。
見つけてヒューマンリソシアで応募し選考に通過できませんでした。
釣り求人だったのかもな?と思いつつも諦められずにいた私は
『勤務地/派遣/求人/仕事に関わる特殊なキーワード』
こんな感じでググったところ、綜合キャリアオプションで募集しているのを発見したのです!
諦めない気持ち大事!
今回はそんなお話です。
綜合キャリアオプションは時給の高さに自信あり?
派遣会社への登録も4社目となればもう慣れたもの。
- 綜合キャリアオプションのホームページから見つけた求人に応募
- 届いたメールから登録情報を入力
- 電話で本登録
- お仕事紹介スタート
本登録の電話の最後に、対応してくれた担当が
『綜合キャリアオプションは時給の高さに自信があります!他社で扱っている求人も、ほとんどは当社でも扱っていますので、他社で就業される前に一度ご相談ください』
てきなことを言っていました。派遣登録のためのメールにも、時給No.1目指してます!!と書いてあったので、綜合キャリアオプションは時給の高さにかなりの自信があるようです。
綜合キャリアオプションは来社不要で仕事紹介をスタートすることができますが、私の場合
「ただいまキャンペーン期間中で、来社していただくとQUOカードをお渡しできます」
と言われQUOカードにつられて後日、来社しました。
綜合キャリアオプションの登録会に参加した感想
登録会の前日に、応募した求人の営業担当から電話がきました。時間は20時半過ぎ。
遅くまでお仕事ご苦労様です。と思いながら、求人の詳細についての説明を受けました。
そして、スキルチェックなども受けていないのに社内選考通過で、企業との日程調整に入ると言われました。しかし、注意点として
- 相手企業のレスポンスが遅めだということ
- まだ募集枠が残っているかわからないということ
この2点のことから、時間がかかるうえに必ず職場見学にいける保証はない。とも付け加えられました。
スピードが早いのか遅いのかわからない。正直、大丈夫かな?と思いつつも、やりたい仕事だったので、そのままその求人の紹介を進めてもらうようにお願いをしました。
綜合キャリアオプションの登録会の服装はスーツか私服のどちらが良いか、事前に確認したところ私服の人がほとんどと回答をもらっていたので私服で行きました。
到着してまず思った感想。
入り口のすぐ横には派遣登録にきているっぽい人がいて、目が合って気まずい。
勇気を出して少し奥に進みます。しかし、受付の電話をかけてみても電話がかからない。
一度受話器をおいて少し待ってから再度かけても、やっぱり電話が繋がらない。
困っていたら、たまたま外出から戻ってきた営業っぽい人が
対応してくれました。
そして通された席は、前の人が飲んだであろうお茶のコップが残されたまま。
もう1人、私より先に登録会に来ていた男性(ジャージ姿)がいました。その人も何か記入が終わったようで受付の電話をかけていましたが、やはり全然電話が繋がらなくて困っていました。
ぶっちゃけ、ここまでの印象最悪です(苦笑)
登録会では、ビデオを見せられ簡単なスキルチェックがありました。本当に簡単なスキルチェックで今までの派遣会社と違って緩いな〜って感じです。
担当者と軽く面談してみて
ハンドブックを見ながら綜合キャリアオプションの勤務条件などについて確認がありました。
その話の中で一番気になったのが『有給休暇取得日の給料について』
今まで有給を使って休んだとしても特に減らされたことがありませんでした。
有給=1日分の給料全額支給
これが普通で当たり前だと思っていたのです。
しかし綜合キャリアオプションの場合、
『有給取得時の給料は約6割しか支払われない』
的な記載と説明が!!!
と内心思いながらも、一通りの説明を聞き終えました。
そしてその後、通常ならお仕事紹介となるようですが、私の場合はすでに求人のエントリーが進んでいる状況のため、他のお仕事紹介の連絡などはこの仕事の結果が出るまですることはない。とのことでした。
あとはQUOカードをもらって帰宅!となるはずが・・・
うんうん、知ってるー。さっき他の登録者の人にそう言っているの聞こえてた。
えっマジか!ってさっき思ったから、もう心の準備はできてたさ。
だけどちゃんとQUOカード届くのかな?この派遣会社、本当に大丈夫?
とかなり不安になりながら登録会を終えて帰宅しました。
有給休暇取得時の給料には、大きく分けると『平均賃金』と『通常賃金』の2種類あるようです。
そして『平均賃金』を採用している会社だと、有給取得時の給料が日給の6割分になることがあるとのこと。そしてこれは、法律的にも認められているため違法じゃない。ビックリ!
綜合キャリアオプション、その後
登録会を終えた翌週に、QUOカードは無事に送られてきました。一安心。
しかし、エントリーした求人の結果の連絡がなかなかきません。他の派遣会社からはすぐ連絡がきていたので違いに戸惑います。
そして2週間以上経過したある日、1本の電話が。
待っていた結果の連絡かな?と思って出てみると、
結果も伝えずにいきなり別の仕事の紹介をし始めました。
今までのあまりにも雑な対応と、有給が6割ということもあって、わざわざここの派遣会社で働く必要はないと判断しました。
数時間後に営業担当から結果連絡の電話が・・・
いきなり新しい仕事を紹介され、その流れで結果がダメだと知った数時間後。
また綜合キャリアオプションから電話がきました。
はい、もうそれ知ってますからー残念!!!
すでに他の人から連絡があったこと、その時のやりとりなどの事情を説明し、新しい仕事の紹介は不要だと伝えました。
綜合キャリアオプションまとめ
今回、時給の高さに惹かれて『綜合キャリアオプション』に派遣登録&求人に応募してみましたが、全体的に対応が雑で、本当に大丈夫?という不安しかありませんでした。
綜合キャリアオプションは、時給の高い理由として『事務処理の自動化により間接コストを削減』と説明していたのですが、人材が不足しているんじゃないの?といった印象を受けました。
時給が高いから、派遣会社の対応も良いというわけではありませんね。私が今後、綜合キャリアオプションを利用することはないでしょう。